空
空箱さん (86ae24fx)2021/12/30 20:37 (No.9200)削除【名前】Silferia・Ciercia・Gillvard・Silfudeliade(シルフェリア・シエルシア・ジルバード・シルフデリアーデ)
愛称は恋人ならばシルフェ、仲の良い人達ならシエル。と略称での呼び方も可能。
【性別】女
【年齢/学年/ランク】18歳/3年/シルフ
【容姿】銀髪、緑眼でサイドに髪の毛を緩めの三つ編みにしている。
また左目に涙黒子があり、私服はその時次第だが試験の際は自分の魔法が使いやすい様に露出が多めの衣装を着る事が多い。
(その他はメーカーを使用しますので、メーカー参照。衣装はまた後日添付)
身長は165㎝(ヒール+5センチを含む)
【性格】簡単にいうと表と裏がある性格で、表としては少しギャルっぽい様な陽気なキャラであり、コミュニケーション能力は高めである。が…裏では嫉妬心などのどす黒い感情を渦巻かせていたりする。
それは彼女の生い立ちが関係しているが、それは備考にて解説される。
【主属性/副属性】風/無属性
【固有魔法】風よ吹き荒れろ、音よ響き渡れ(Blow the wind, Reverberate the sound):風操作の一つであり、暴風から無風への操作変化と音叉を使った振動を元に風を圧縮して打ち出すと言う二面性を持っており、暴風から無風までの風操作に関してはあまりデメリットは無く、精々感覚を研ぎ澄ましての繊細な操作が必要とされる為、空間把握能力と魔力の練り方が必要となってくる。そこにプラスして最大で5ロルが出し続ける時の限界となるのでまたかけ直す必要もある。
ただ、音叉を使った振動を元に風を圧縮して打ち出す迄に時間(1ロル)がかかる事、その際に魔力が少ない場合はダイスにて1d3を回し1は目(任意で片目)、2は喉、3は耳(任意で片耳)を暫くの間(最短で3日、最長で1週間の1d7のダイスを振って日にちを決める。1〜2は最短に含める事とする。)潰す事となり、それは大抵風操作(強風を3ロル以上持続)を3〜4回程使った後に音叉での空気圧縮を1回すると1度魔力切れと見做して空気圧縮を2回目使おうとした瞬間でデメリットが発生する。
ただし、そうでない時は変動しやすいので目安は上の物となる。
【武器】音叉(音叉のUの字の部分で高さ45㎝、柄の長さは1m)を棒術の様にして使用するのである。
【備考】彼女の出生は風属性の魔法使いや騎士を多く輩出してきた名家の一つシルフデリアーデ家であり、彼女はそのシルフデリアーデ家の主人とメイドとの間に出来た妾の子であり、区別という名の差別を経験したお嬢さんでもある。
尚、彼女の二面性も此処から来ており…つまりは良い顔して愛想良くして居たら誰も何も言わないが、何かミスをしたら怒られ…その度に彼女は貶され、妾の子の癖にと蔑まれる程の肩身の苦しさを兄との比較をされては劣等感を感じて捻じ曲がってしまった。
それ故に利口となった彼女は表では明るい陽キャなキャラを演じて光属性としての側面を、裏では人を妬み、そして蔑み、苦しむという闇属性としての側面を持つ為、それらが相殺されて無属性という位置に立ってる為、どちらかに傾けば間違いなく偏り易い。
尚、異母兄妹である兄であり次期当主の長男は首席(ジンまで昇進済み)でアスピラシオンを卒業して騎士団にて働いている。
因みにお兄ちゃんの方が癒しの能力で尚且つ魔力が人よりも多く、頭もいいがシルフェリアは頭脳では勝てても魔力が人並みよりも少し良い程度であり、兄よりも力の劣っている事もコンプレックスではあるが、その代わりに魔力の使い方などのコントロールに関しては必死に勉強したおかげでかなり良いと評価されてるそうだ。
【sv】「初めまして!私はシルフェリア!シルフェリア・シエルシア・ジルバード・シルフデリアーデって言いまーす☆階級はシルフのお姉さんだぞ☆よろしくね、後輩君達!」
「ありゃ〜!せーんぱい方☆可愛い後輩ちゃんである私がサポートに来ちゃいました〜☆で?何処からやっつけちゃいます〜?せーんぱい♡」
「…だから?何?私の家の事なんてアンタらに関係ないでしょ?所詮は生まれと力と才能だけが全てなんだからさ?…何も知らない頭お花畑は黙ってろよ」
「取り繕うのも面倒なんだよね〜…で?どうするのかは君が決めなよ。…覚悟を決めなきゃ、私もお前も死ぬんだからさ」
メーカー使用してます。